シンポジウム
今後の情報社会のプライバシーを考える
1. 主催: JSPS科研費 基盤研究A 「オープンな評価コンテストによる匿名加工アルゴリズムとリスク評価の研究」(研究代表者:明治大学 菊池浩明)
2. 概要:2017 年5の個人情報保護法改正により,本人の同意がなくとも第三者提供ができる「匿名加工情報」の利活用が始まっています.2018年度採択の本研究課題では,多くの研究者により加工技術の有用性と安全性を集積し,優れたアルゴリズムを探求するオープン型の評価コンテストを企画 し,信頼できる匿名加工技術の開発を試みて参りました.最終年度にあたり,これまでの活動を振り返り,今後の情報社会に向けての新たな課題を探求するシンポジウムを開催いたします.
3. 日時: 2023年3月8日(水)13:00-17:30
4. 場所:中野サンプラザ 14Fクレセントルーム(東京都中野区中野4-1-1)
5. プログラム
6. 参加:参加費は無料です.感染対策の為に現地参加の人数を先着順とさせていただきますので,こちらより参加登録をお願い致します.(本シンポジウムの開催目的にのみ利用し,イベントが終了したら削除いたします)
7. 懇親会:なし
8. 問い合わせ: 明治大学 馬瑞強 (ma at meiji.ac.jp), 菊池 (kikn at meiji.ac.jp)